「田辺駅」を訪ねて。 路線図を見ていて、あるとき気がついた。 東住吉区と阿倍野区にまたがるある地域には「田辺」がつく駅が4つあることを。 しかも、それぞれの駅が結構離れている。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.31.36.1N34.37.22.1&ZM=9 左下から右上に向かって、西田辺駅、南田辺駅、田辺駅、北田辺駅となっている。 実際に行ってみることにした。 まずはそれぞれの駅を確認 ・西田辺駅(地下鉄御堂筋線) ・南田辺駅(JR阪和線) ・田辺駅(地下鉄谷町線) ・北田辺駅(近鉄南大阪線) 残念ながら東田辺駅はないようだ。 西田辺駅 駅情報 |
||
・大阪市営地下鉄 御堂筋線 ・大阪市阿倍野区 ・1952年10月5日 開業 大阪の地下鉄のメイン線、御堂筋線の駅。 駅の入り口は交差点の角に4カ所ある。 あびこ筋と南港通りが交差しているので、車の通りも多い。 住宅街と言えども、御堂筋線の駅だけあり、駅の周りにはビ ル、高層マンション、飲食店、コンビニなどが建ち並ぶ。 かつては銀行が4件ほどあったようだが、バブル崩壊で今は 1件だけになっている。 また、すぐ近くにはシャープ本社がある。 JR阪和線の鶴ヶ丘駅とも比較的近い。 交通の便がよく通勤・通学がしやすい人気の地区だ。 |
||
交差点は車が多い | 駅入り口 | |
南田辺駅 駅情報 |
||
・JR西日本 阪和線 ・大阪市東住吉区山坂2-1 ・1929年7月18日 開業 完全に住宅街の中にあり、駅前には商店街がある。 大阪の天王寺と和歌山を結ぶ阪和線の駅で、 天王寺からは2駅目。 高架駅は完成しているが高架化されているのは上りのみ。 下りは従来の地上駅。(完全高架化は2006年度を予定。) やはり交通の便が良いので人気の地区だ。 |
||
(新)高架駅 ・ 上り(天王寺方面)側 | (古)地上駅 ・ 下り(関西空港・和歌山方面)側 | |
田辺駅 駅情報 |
||
・大阪市営地下鉄 谷町線 ・大阪市東住吉区 ・1980年11月27日 開業 阪神高速松原線の下に駅があり、改札が地上のため、 高架駅みたいな印象を受ける駅。 前には長居公園東筋が通っており、車の通行量は多い。 |
||
北田辺駅 駅情報 |
||
・近鉄 南大阪線 ・大阪市東住吉区北田辺4-16-29 ・1923年12月28日 開業 住宅街の中にある高架駅。 近鉄南大阪線の高架は高いので、 エスカレーターは踊り場を挟んで2段になっている。 駅前には商店があり、地域の生活に密着した駅だ。 |
||
近鉄南大阪線の高架は高い。 | 駅前にはコンビニと商店街。 | 昔は「南海平野線」の田辺駅があったが、市営地下鉄谷町線の開業により路線と共に田辺駅も廃止されてしまった。 実は他の地域にも「田辺駅」はある。 ・新田辺駅 (京都府・近鉄京都線) ・京田辺駅 (京都府・JR学研都市線) ・紀伊田辺駅(和歌山県・JR紀伊本線) |